特別展「牧野宗則?風鈴丸 ふたり展―木版畫の新たな展開―」

牧野宗則「月華のままに」

風鈴丸「牛乳太郎は今日もお晝寢」
2020年9月12日(土)~11月29日(日)
9:30~16:30
休館日:月曜日(9月21日、11月23日は開館)
※9月27日、11月14日は臨時休館
【牧野宗則】
現代木版畫界を代表する牧野宗則氏は「浮世絵師が彫師と摺師の高度な技術を身に著けて表現を生み出せば、日本の伝統版畫はまた別の世界を展開できるかもしれない」と考えて、自畫?自刻?自摺により作品制作を続けています。他の追隨を許さない精緻で華やかな版畫作品だけにとどまらず、近年では版木による作品制作(ブロックスアート)にまで及んできています。
【風鈴丸】
夢と現実のはざまに浮かぶ心象世界を伝統木版畫と自作詩により描き出し、鮮やかな色彩と獨自の世界観が幅広い年齢層から支持を得ています。武蔵野美術大學工蕓工業デザイン科を卒業し、長崎をはじめとして東京?靜岡など全國で個展を開いています。近年では、油絵?ガラス絵?樹脂人形?ポーセリアンアート?キャラクターデザイン?壁畫制作などにも活動の場を広げています。
- ■主催
- 一般財団法人清水港灣博物館(フェルケール博物館)
- 靜岡市/靜岡市教育委員會/
朝日新聞靜岡総局/NHK靜岡放送局/
毎日新聞靜岡支局/読売新聞靜岡支局/
産経新聞社靜岡支局/靜岡新聞社?靜岡放送/
中日新聞東海本社 - ■協賛
- 鈴與グループ